1. 8:30  出勤、朝のミーティング
    事務所に出勤。
    スタッフがそろったら、全員で(またはチームに分かれて)朝のミーティング。
    その日のスケジュールの確認や申し送りを行います。
  2. 9:00  訪問に出発
    ご利用者様のご自宅へ、車で移動します。
    タブレットを持ち歩き、訪問終了ごとに記録を入力します。
    訪問の合間には、車内で関係先への連絡や記録入力、休憩を取ります。
    空き時間次第では事務所へ戻って休憩を取ることも可能です。

    <精神看護内容>

    精神状態の観察、服薬管理、セルフケア援助、ご家族へのサポートなど。

    <小児看護内容>

    看護は清潔・入浴サポート、医療ケア(人工呼吸器・酸素・気管切開・吸引・注入栄養など)、摂食介助、排たんケアなど。

    リハビリは身体機能の向上、基本動作の練習、発達段階に見合った支援、日常生活動作のトレーニング、住環境などの環境調整、感覚統合、心理・精神への働きかけ、ことばの遅れ、発声・発音、聴こえ、摂食・嚥下(食べること・飲み込むこと)など。

    <介護看護内容>

    看護は食事介助、入浴介助、身体整容、更衣介助、外出介助、体位変換、排泄介助、歩行介助、清拭など。

    リハビリは歩行、寝返り、起き上がり、立ち上がり、座るなどの機能訓練、麻痺や褥瘡解消のためのマッサージ、食事、排泄、着替えなどの生活動作訓練、福祉用具の活用方法のアドバイス、住宅改修のアドバイス、言語機能、嚥下機能の訓練、ご家族へ介助方法の指導など。

  3. 17:00  事務所に戻り、1日の振り返りを行います。
    その日の記録が終わっていない場合は、当日中に記録を終わらせます。
  4. 17:30  終業

    1日の仕事が終了!
    日により訪問終了時間が遅くなることもありますが、残業は月10時間未満のスタッフが多いです。

1日の訪問件数はどのくらい?

1日の訪問件数は4~5件。短い訪問時間のスケジュールが多い場合には、6件になることもあります。

オンコール当番はありません!!

オンコールは専属看護師が担当しているため、日勤のスタッフにお願いすることはありません。
ご利用者様から緊急対応のご要望があった場合のみ、出動をお願いしています。
待機当番は月に4~6日程度、実際に出動するのは月1~2回程度です。

月末月初は「事務作業」が多め

月末から月初にかけて、計画書、報告書、情報提供書の作成をお願いしています。
作成したものを管理者が確認後、主治医やケアマネージャーなどに送付します。